top of page
JJNSCからのお知らせ
ホーム: ニュース

特定非営利活動法人 J.J.N SOCIAL CONTRIBUTION
特定非営利活動法人 J.J.N Social Contributionは、広く子供から大学生、社会人等に向けて国際理解教育や海外研修事業、留学支援事業を企画、運用することで、国際交流やグローバル社会教育を活性化し、日本の人材教育及び文化の交流・発展に寄与することを目的としています。
ホーム: ようこそ!
特定非営利活動法人
J.J.N SOCIAL CONTRIBUTION
の概要
特定非営利活動法人 J.J.N Social Contributionは、広く子供から大学生、社会人等に向けて国際理解教育や海外研修事業、留学支援事業を企画、運用することで、国際交流やグローバル社会教育を活性化し、日本の人材教育及び文化の交流・発展に寄与することを目的としています。
特定非営利活動の種類
1.社会教育の推進を図る活動
2.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
3.国際協力の活動
4.子どもの健全育成を図る活動
5.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

ホーム: 当団体のプロフィール
事業計画・活動内容

【国際理解事業】
EMPOWERING ENGLISH CAMP
地域の小学生を対象として、Nativeの英語講師とゲームやスポーツを通じて楽しく学ぶ機会を提供します。
・Empowering English Spring Camp
・Empowering English Summer Camp
・Empowering English Winter Camp
【国際理解事業】
異文化交流
外国人と日本人の異文化交流を図るワークショップ等の開催や日本の文化・伝 統芸能の紹介を通じて、相互理解を促進する機会を提供します。

ホーム: 活動内容
代表理事 ご挨拶

ホーム: 当団体のプロフィール
このNPO法人は、子供から大学生並びに社会人等に向けて、
①国際理解、②海外研修、③留学支援を企画・運用し、国際交流と社会教育に貢献することを目的とする、SOCIAL CONTRIBUTION(社会貢献)事業と
して、公益性が高い活動を行うために2021年(令和3年)11月1日に設立致し
ました。
広く地域や教育に貢献し、真に国際的な教養を身に付けた人材育成に尽力して参る所存です。
初年度(令和3年11月~令和4年10月)におきましては、地域の小学生を対象としたネイティブの講師によるEMPOWERING ENGLISH CAMPを定期的に開催して、子供たちの国際理解教育に取り組んで参りたいと思っております。
よろしくお願い致します。
代表理事 新藤 洋子
(日本医療科学大学 国際交流研究センター長)
ホーム: 当団体のプロフィール
特定非営利活動法人
J.J.N SOCIAL CONTRIBUTION
へのお問い合わせ
〒350-0435
埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276
日本医療科学大学内
TEL:049-298-5628
FAX:049-298-5628